ツキを呼び込む うさぎと桃の社

❝開運 安産 子供 交通 清め❞

令和六年❝節分❞ご案内

福豆を授与いたします
ただし数量は限定となります

内容を見る >>>

若宮住吉神社

若宮 住吉神社

神使 ❝うさぎ❞

御由緒

元和元年(一六一五)住吉大神の故実である卯年・卯月・卯日に創建。地域で「若宮」といえば、当神社のことをさしたとされています。

伝承によると、天平年間に行基が興した石蓮寺の中心地と当地は目されており、同寺は千軒の坊舎を持った荘厳・広大な寺だったと伝わります。

平清盛によって同寺は攻められ破却し、当地には厳島神社(現・水分神社)が創祀され、当神社の起源となったとされています。 創建当時、当社は現在の二~三倍の境内地を有し、総社として尊崇されました。

当地には、住吉大神の神使「うさぎ」像が残存し当時の様子が偲ばれます。

また、地域では数々の親子伝承(神功皇后と応神天皇)の寓話が語られてきました。

本殿

表筒男神......❝開運の神❞

うわつつのおのかみ

中筒男神......❝交通の神❞

なかつつのおのかみ

底筒男神......❝お祓いの神❞

そこつつのおのかみ

神功皇后......❝安産の神❞

じんぐうこうごう

摂末社

稲荷神社......宇迦之御魂神

商売繁盛の神...うかのみたまのかみ...

八幡神社......誉田別命

産業の神...ほむたわけのみこと......

水分神社......罔象女神

水を司る神...みずはのめのかみ......

薬祖神社......少彦名命

医薬の神...すくなひこなのかみ......

最新のお知らせ

令和6年 節分祭のご案内

令和6年 節分祭のご案内

祭事・催事
令和6年 節分祭のご案内
祭事・催事
令和6年 新年行事のご案内
祭事・催事
令和5年 七五三参りのご案内
祭事・催事
令和5年 夏祭「卯と桃の御祭」
祭事・催事
令和5年 節分祭のご案内

お知らせ一覧...

主な行事

毎月1日.........月次祭 午前10時~

1月1日............歳旦祭

1月3日............元始祭

1月15日.........とんど祭

2月3日............節分祭

7月30日.........夏祭 卯と桃の御祭

10月10日........秋祭

11月................七五三

祈祷案内...

各種祈祷をお受け致します

ご予約ください ご予約がないと、お受けできない場合があります

祈祷一覧から探す

入力フォーム

記入したPDFファイルを送信する

境内の様子

摂末社

稲荷神社、八幡神社、水分神社、薬祖神社。昔水が湧き出ていた場所に、たぬき塚があります。

なでうさぎ

なでうさぎを撫でて「和魂」「幸魂」を授かります

力石

力石には手をあてて「荒魂」「奇魂」を授かります。

花桃

邪気を追い払う❝桃❞

うさぎ守り

うさぎ守り

人気のうさぎお守り