平成29年と平成30年の正月、平成30年のとんど祭・節分祭の行事写真(ギャラリー)を追加しました。 ● 平成29年と平成・・・
皆様にご奉納賜り、おかげ様で大変美しくなりました。 ちなみに旧社殿の木材の色を比べると一目瞭然です。 今までは御仮殿にて・・・
8月14日より、御鎮座四百年の記念事業・社殿の修復工事に入っております。 現在、御正殿は修復作業のための足場が組まれ、上・・・
写真提供:古市 求様 今年の夏祭の様子をギャラリーサイトにアップしました。写真は総代の古市さんのご提供です。 2015年・・・
平成27年10月に、創建四百年の記念大祭を斎行する運びとなりました。奉祝祭典・催事に向けて、社殿その他、修復事業を出来る限り行います。
総代の皆様と、垂水神社や阿比太神社さんに伺って、しめ縄づくりを見学させて頂きました。二日間にわたり、何時間もかけて、例年よりも太く立派なしめ縄ができました。