7月30日(土)「神事」「お神楽」「夜店」「和太鼓」 厄災を祓う夏祭に、ご家族揃ってご参拝ください。 湯立神事・・・午後・・・
2月3日 夕刻3時半頃~「祭典」「豆まき」「護摩木炊上」 どなたでも祭典にご参加いただけます。 「開運招福」「厄除守護」・・・
初詣、新年祈祷、どんと祭についてご案内致します。 初詣 三が日は、例年通りお神酒を振る舞います。※なくなり次第終了となり・・・
ご予約受付中です。 ご希望の日時をご連絡・ご予約ください ※12月初旬まで 祈祷受付)※毎日 午前9:30~16:30 ・・・
写真提供:古市 求様 今年の秋祭りの各地区の行事は、以下の日程でとり行われます。 10月11日・夕刻~夜は、小曽根・消防・・・
皆様にご奉納賜り、おかげ様で大変美しくなりました。 ちなみに旧社殿の木材の色を比べると一目瞭然です。 今までは御仮殿にて・・・
当神社の御鎮座四百年を記念し、以下の要領で稚児行列を行います。 神社で行う稚児行列は一度参加すると幸せに過ごせるとされて・・・
8月14日より、御鎮座四百年の記念事業・社殿の修復工事に入っております。 現在、御正殿は修復作業のための足場が組まれ、上・・・
写真提供:古市 求様 今年の夏祭の様子をギャラリーサイトにアップしました。写真は総代の古市さんのご提供です。 2015年・・・
例年通り7月30日に夏祭を行います。皆様お揃いで、夕べのひとときにご参拝下さい。