作成:2022年12月13日
祭事・催事
令和5年の初詣、新年祈祷、どんと祭についてご案内致します。
うさぎにあやかり、大きく飛び跳ねる飛躍の年になさってください。
初穂料・・・500円
※数量には限りがあります
新型コロナウィルス感染対策のため、以下の内容をご了承くださいますようお願いいたします。
ご注意いただく事項
厄除祈願、家内安全、安全祈願など承ります。
祈祷はご予約の上、できる限り一組ずつ、神官はマスク着用で行ないます。
暖房装備はありますが、社殿内換気を行うため、防寒着を備えてください。
日時)令和5年1月15日 11時より
古い神札、しめ縄、お守りなどご持参ください。
2月3日の節分でも、お焚き上げはお受けいたします。
1月15日までに間に合わない場合は、節分までにお持ちください。
燃えないもの、みかんや餅などは取り外した上でご持参ください。
※古神札納入所や火炉には投入しないでください。各人お塩でお清めいただくことで、不敬とはなりません。