
■ 供養・焚上祓とは
神棚、三方などの祭具、結納の品など類するものをお清めしてお焚き上げ。
■供養・焚上祓はいつする
お焚き上げの必要のある供物が生じた時。
■供養・焚上祓の必要事項や準備は
- 基本的に燃える状態のもの以外はお受けできません。※燃えないものは取り外してください。
- 大きさ、個数、重量の目安をお知らせください。※当神社の焼却炉に入らない、あるいは運搬が困難な状態の場合、お受けできないことがあります。
他、
- 近隣への配慮のため、現在は「人形」「ぬいぐるみ」などはお受けしておりません。
■御初穂料
- 供養祭の祈祷にご参列の場合:7,000円 から お気持ち
- 神官に一任頂く場合:2,000円 から お気持ち